-
祝米・純米大吟醸にごり酒【生酒】 720ml
¥3,223
無農薬栽培で醸育した京都伏見産・酒造好適米「祝」を使用。にごり酒の中でも最も贅沢な気品あふれる、フレッシュでシャープな味わいをもつ純米大吟醸にごり酒。口の中に広がるにごり酒独特の甘いコクと微発砲のきめ細かい泡が絡み合い、他にはない味わいを楽しめます。正に「米のスパークリング」をお楽しみください。淡麗な味わいのビールと割って飲むとまろやかで違った楽しみ方もできます。
-
純米中汲にごり酒【スパークリング生酒】720ml
¥1,760
弊蔵が日本で初めて開発した元祖スパークリングにごり酒を、よりお米の旨みを加えてリニューアルしました。口に入れた瞬間にフルーティーな香りが口いっぱいに広がります。 にごり酒独特の甘いコクと苦み、そして発泡性のきめ細かい泡が絡み合う、まさに「米のスパークリング」をお楽しみください。 お刺身や冷奴などの素材の味を活かしたお料理と一緒に是非。中華料理などの油を使った炒め物、揚げ物などとも相性は抜群です。
-
月の桂 純米酒 720ml
¥1,265
米本来の旨味がのった仕込みで、料理を際立てる味わいを創り出した純米酒。口に含むと、ほんのりと感じられるバナナ香。ふくよかな米の甘味と、かすかな苦味がポイントです。後味はすっきりと短め、ほどよく鼻に抜ける余韻が楽しめます。 濃い味付けの料理と合わせるのが特にオススメ。生姜焼きやアジフライ、すきやきなど、幅広い料理において料理とお酒両方の旨味を引き出してくれます。
-
月の桂 純米吟醸酒 720ml
¥1,540
青リンゴやイチゴを思わせるフルーティな香りと、米本来の旨味が絶妙に混じりあい、複雑でありながらエレガントなまとまりのある味わいに仕上げた純米吟醸酒。なめらかな口当たりで、後味も良く、酸味、苦味、甘味が交互に織りなす余韻が楽しめます。 オリーブオイルや鮮魚のカルパッチョに合わせると米の旨味と華やかな香りがより引き立ちます。
-
柳 720ml
¥2,420
香りの華やかさとは反対に、品よく、お料理の味を口中で調和し、ゆっくりと消してゆきます。全ての料理を見越して仕込みました。ゆったりとした吟醸香と軽やかさ、キメの細かさがバランスよく調和します。ビターなチョコレートや甘すぎないスイーツとの相性も抜群です。
-
平安亰 720ml
¥3,300
伏見の農家と特別に契約し、無農薬栽培で醸育した京都産・酒造好適米「祝」で醸したお酒。じっくりと醸した気品あるまろやかな味と清純な香りが特徴。 「祝」米のもつ底味がしっかりボディーがあり、後味はすっきりと上品に引いていく逸品です。
-
10年貯蔵 純米大吟醸古酒 琥珀光 720ml
¥16,500
純米大吟醸酒を特別製の磁器の甕でゆっくりと眠らせた、琥珀色に輝く滋味豊かな古酒。カラメルの様な甘さとスモーキーでビターチョコレートの様な苦味が絶妙に絡み合う複雑な味わいを楽しめます。10年寝かせても、鼻に抜ける京都の雅な水の香りをお楽しみいただけます。 ※720mlの展開のみ(桐箱入)
-
稼ぎ頭 720ml
¥2,750
従来の日本酒枠にはなかった、果実のようなスッキリとした酸味と米本来のなめらかな甘みが口中に広がる上品な味わい。食前酒に好適で、日本酒を呑み慣れない方にもツウの方にも自信をもっておすすめできます。山田錦で丁寧に仕込んだ搾り立ての美味しさを楽しむため、5~8℃まで冷やしてワイングラスでどうぞ。 ※720mlの展開のみ 『稼ぎ頭』720mlを1ケース(6本入り)でご注文いただいたお客様には、送料分をサービスさせて頂きます。(送料は計上されますので、商品単価にてサービスしております。)
-
吃驚仰天 180ml
¥550
従来の日本酒には全くなかった味わいのスパークリング風日本酒!? キリリと冷やすと、スッキリした酸味がシャープに口中に広がり、泡の細かい発泡性が絶妙。純米酒とは思えない楽しさを演出します。シャンパンと同じ瓶内発酵で普通の日本酒の約半分のアルコール度数なので日本酒を飲みなれていない方にもオススメの一品です。 ※180mlの展開のみ
-
祝80% 720ml
¥1,815
京都伏見産「祝」米を、特定農家と契約し無農薬栽培で育てています。 あえて米を磨かずに、丹精込めて育てた良質な酒米「祝」が持つ、力ある芳醇な味わいと米本来のふくよかな甘みを大事にしています。低精白米特有のコクを残しつつも、瑞々しいのど越しにこだわりました。 祝米の個性を引き出した上品な旨味が凝縮された、炊き立てのお米のような香りの楽しめる純米酒です。
-
旭・純米酒 720ml
¥1,815
京都産の「旭米」を月の桂で復活栽培し、仕込んだお酒です。炊き立てのお米のようなミルキーな香りが口の中に柔らかく広がります。乳酸のような程よい酸味もあり、幅広い料理とお楽しみいただけます。
-
把和游 How are you? 720ml
¥7,700
兵庫県産特A地区限定の山田錦を35%まで磨き、低温でじっくりと醸しました。袋吊りという技法で、醪に圧をかけずに、そこから滴り落ちる滴酒のみを詰めた逸品。雑味が少なく百合のような心地よい含み香に甘酸が調和した上品な味わいをお楽しみいただけます。 ※720mlの展開のみ(桐箱入)
-
抱腹絶倒 500ml
¥1,320
これが日本酒?それともワイン!?キリリと冷やすと、スッキリした酸味がシャーフ゜に口中に広がり、滑らかな丸みとのバランスが絶妙です。8%という一般の日本酒よりも低めのアルコール度数に設定した、純米酒とは思えないフレッシュさとボディが特徴のお酒です。
-
The Branché 720ml
¥2,200
初めて日本酒を手にする方に向けて、フルーティで爽やかで呑みやすい香味を目指して開発しました。(欧州向けの味わいを想定) 令和元年秋に実用化された最新の京都酵母「京の恋」を使用することにより、洋梨のような芳醇な果実の香りを持ちつつ、すっきりとしたキレのよい酸味を表現しました。 日本酒なのに日本酒らしくない、ハーブやオリーブオイルを使った料理やチーズにも合う、新しい香味を持つ日本酒です。 ※720mlの展開のみ
-
The Assemblage 720ml
¥5,500
「月の桂 The Branche」に,コクがあり濃醇な酒質を作る酵母 「京の華」で仕込んだ酒を8:2の比率でブレンド。その比率は、 分析データによる客観評価と官能評価から導き出しています。 芳醇な香りを残しながらもボディが絶妙に加わった奥深い 香味を持つ日本酒に仕上がりました。日本酒を良く知る人に も、新しさを感じていただけるお酒です。 ※720mlの展開のみ
-
月の桂 純米酒 300ml
¥627
米本来の旨味がのった仕込みで、料理を際立てる味わいを創り出した純米酒。口に含むと、ほんのりと感じられるバナナ香。ふくよかな米の甘味と、かすかな苦味がポイントです。後味はすっきりと短め、ほどよく鼻に抜ける余韻が楽しめます。 濃い味付けの料理と合わせるのが特にオススメ。生姜焼きやアジフライ、すきやきなど、幅広い料理において料理とお酒両方の旨味を引き出してくれます。
-
月の桂 純米吟醸酒 300ml
¥770
青リンゴやイチゴを思わせるフルーティな香りと、米本来の旨味が絶妙に混じりあい、複雑でありながらエレガントなまとまりのある味わいに仕上げた純米吟醸酒。なめらかな口当たりで、後味も良く、酸味、苦味、甘味が交互に織りなす余韻が楽しめます。 オリーブオイルや鮮魚のカルパッチョに合わせると米の旨味と華やかな香りがより引き立ちます。
-
純米中汲にごり酒【スパークリング生酒】300ml
¥880
弊蔵が日本で初めて開発した元祖スパークリングにごり酒を、よりお米の旨みを加えてリニューアルしました。口に入れた瞬間にフルーティーな香りが口いっぱいに広がります。 にごり酒独特の甘いコクと苦み、そして発泡性のきめ細かい泡が絡み合う、まさに「米のスパークリング」をお楽しみください。 お刺身や冷奴などの素材の味を活かしたお料理と一緒に是非。中華料理などの油を使った炒め物、揚げ物などとも相性は抜群です。